畑中雄大の音楽家の為のブログ

作曲家畑中雄大の音楽ブログ。新譜の案内や、音楽生活に役立つ情報を公開!

音楽療法=モーツァルト?

 スムージーより低糖質、プロテインより低カロリー【カフェテイン】

 もうすぐ僕もパパになるので、今日は「胎教」について。

音楽家兼ひよこクラブ読者の畑中雄大がお届けいたします。
f:id:yudaihatanaka:20181217130131j:plain

 

「胎教」は妊婦が健康な生活を心がけたり、芸術に触れて良いホルモンを出したり、

おなかの赤ちゃんが快適に過ごせるように過ごすことです。

因みに、おなかの中の赤ちゃんは4か月待つ頃から聴覚が発達し始め、外の音が感じられるようになります。

メディアや書籍で「頭がよくなる!」「脳疾患に効く!」「美容によい!」「胎教によい!」と、もてはやされいるモーツァルト。

f:id:yudaihatanaka:20181217132200j:plain

僕は脳科学者でも医者でもないのでよくわかりませんが(適当)、

しかし、近年の研究で、

「効果はモーツァルトに限った事ではない」

ということが発表されました。

 

 

「でもモーツァルトは不協和音がなくて綺麗で癒されて…」

いえ、あります。

 

下はモーツァルトが頻繁に書くような和声です。

(どちらもハ長調にしました。)

 

f:id:yudaihatanaka:20181217131954j:plain

上の譜面“G”と“F♯”美しくないですね。

下の譜面、唐突に変な和音が出てきました。しかも和音の“C”と“F♯”は悪魔の音程と言われていた、不安感をまとった和音。

「不協和音」ってタイトルがついた曲だってあります。

 

しかし、モーツァルトは天才的な不協和音の置き方で、至高の美を生む作曲家だと思います。

モーツァルトの音楽の美しさが、脳科学や医学から取り上げられるのもうなずけます。

 

でも、

 

モーツァルトじゃなくてもいいんです。

 

ポイントは母体のリラックス。

できれば興奮系のアドレナリン・ドーパミンではなく、

幸せ癒し系のセロトニン・オキシトシンが良。

 

癒しを目的としたCDや動画がたくさん出ていますので、

お母さんが一番「癒される、幸せ」と感じるものがよいでしょう。

 

 

なので、あまり激しい曲や現代音楽はオススメしません…

 

我が家はやっぱり美しいモーツァルト(弦楽・ピアノソナタ)。

あと、自分で作ってます

 

Rock of Mozart

Rock of Mozart

 

 

 

音楽は、日常の中で使わない脳が大きく働き、人間の成長に役立つということは、確かなことです。

モーツァルトが生まれる2000年以上前にでさえ、

プラトンという高校倫理で習った人物は、「体育は身体の教育・音楽は心の教育」と唱えて、それを学ぶためのアカデメイアを設立しました。

f:id:yudaihatanaka:20181217134116j:plain

 

さて、音楽を中心に胎教の話をしましたが、

やはり、胎教の基本は

食事・睡眠・適度な運動!!

そして、明るく優しくお腹の赤ちゃんに話しかけてあげること。

 

妊婦・赤ちゃんじゃない皆さんも、どうぞご自愛くださいませ。

 

そんな僕も、子供の心の育成を願い小品集を作曲しました。


子供の為の小品集第1巻

 

 

楽譜はこちら♪→ はたなかギター・ピアノ楽譜

 

 

国内ホテル